整体
- マッサージ屋さんでは効果を感じられない
- 身体の不調を相談したい
- 腰痛や肩こりから解放されたい
- 身体の歪みがないか見てほしい
- 頭痛に困っている
このような悩みを放っておくとドンドン悪化してくることがあります
例えば
●肩こりや腰痛が辛い
● 頭痛に悩まされる
●身体の歪みからくる冷え性
●疲れがとれず毎日だるい
●薬が手放せない
整体の考え方|中津駅
骨格・骨盤矯正と筋肉調整を軸に施術していきます。まずは土台である骨格・骨盤から調整していき、その後筋肉調整を行います。
身体全体のバランスを大切にしています。左右差や前後の筋肉の柔軟性や強さがアンバランスになることで姿勢悪化や不調に繋がります。
歪みがあると、筋肉や動きなど本来の力をしっかり発揮できなくなってしまいます。自分自身では気づかないことが多いです。一度みせてください。
施術方針|中津駅すぐ
骨格・骨盤矯正×筋肉調整×トレーニングを軸として来院されたときよりも良い状態になることを最高のゴールと設定します。骨格・骨盤矯正でまずは土台の部分から施術を始めます。その後左右や前後の筋肉のバランスをストレッチや筋肉調整で整えるます。ここからは再発予防、スポーツのパフォーマンスアップを目指します。
施術方法|中津駅
骨盤の歪み
身体の土台である骨格や骨盤が歪んでいてははじまりません。骨盤はトムソンベッドという専用のベッドを用いて施術いたします。ムリに捻ったり押したりしない矯正方法ですので痛みのない方法です。
筋肉調整・ストレッチ
ストレッチポールを使ったりしながら前後・左右のバランスを調整していきます。姿勢を見ただけでも日ごろの寝方やクセがわかることもあります。日常の生活やスポーツなどでバランスはすぐに崩れてしまいます。
トレーニング
再発予防やスポーツのパフォーマンスアップを狙ってトレーニングを行っていきます。目的によってメニューを作成いたします。
流れ|中津駅
①カウンセリング
痛かったり、動きにくいなど、身体のお悩みを聞かせて下さい。日常で気を付けることや施術計画を作成するのにひつようです。些細な事でもヒントになることがありますので教えてください。
②検査
骨盤が原因と思っていたのに実は首に原因があるということもあります。自覚している部分と原因が違うこともありますので、始めに検査を行います。
③施術
明確に方向性を決めてから施術を行います。ついつい施術に集中してしまいそうになりますが患者様自身に問題点を知っていただいて施術後も変化を感じていただけるように意識しています。
④施術計画の説明
これからの施術の計画をたてて説明いたします。その際に自宅での意識してほしい姿勢や行ってほしい運動などを伝えます。